top of page
S__23158787_0.jpg

​大 会 長 あ い さ つ

unnamed.jpg

大会長:阿部 哲也

日本赤十字社和歌山医療センター 心療内科 部長

関西医科大学 心療内科学講座 准教授

『心身医療を実装する/会務軽量』

 

昨年度は『実学としての全人的医療の魅力を短時間プレゼン型シンポジウムで語りつくす』というテーマのもとに、心身医学への熱い想いが参加者間で共有されました。特にフリーディスカッションには一体感があり、学問する喜びを再確認しました。これを紡いでいくために、第69回日本心身医学会近畿地方会・第56回近畿地区講習会は、上記デュアルテーマで開催させていただきます。

① 心身医療を実装する

心身医学の視点・研究成果は多くの臨床家にとって興味深い内容であるはずです。しかし一方で、「何をすれば心身医療になるのか?」という悩ましさが、臨床家にとっての心身医療の敷居を高くさせているように感じます。そこで、シンポジストにはご自身が工夫されている実践を少し披露していただき、それを口火に、参加者同士のフリーディスカッションの時間を十分に取ります。明日から使える心身医療のコツを、個々に実装していただく機会となれば、嬉しく思います。

② 会務軽量

持続可能性は、本学会の重要な課題です。そのために、今回は極力シンプルな学会運営を目指します。昼食は各自ご準備ください。時間も短くします。どうぞ参加者の皆様で、一緒に会を作り上げてください。

純粋に、心身医学という学問を共有・開拓する喜びを皆さまと感じたいと思います。多くの方々のご参加を、心からお待ちしております。

© 2025-2026 第69回日本心身医学会近畿地方会 第56回近畿地区講習会

bottom of page